突如訪れた3年ぶりの快挙とは・・・!
こんにちは!
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、夜はだんだんと秋らしい気温になってきましたね☺
『○○の秋』とよく言いますが、みなさんにとってはどんな秋でしょうか?
俄然、食欲の秋なわたしは、芋栗かぼちゃスイーツに翻弄される毎日を送っています(肥)
さて以前、宇野津工場の庭園のお話をさせて頂きましたが、今回も久しぶりに宇野津工場の出来事をお話したいと思います!
宇野津工場は2019年に新設され、当時ありがたい事に沢山の方にお祝いして頂きました。
その際に頂いた綺麗な胡蝶蘭は、花が枯れてしまった後も、宇野津工場の事務員Mさんが観葉植物として大切に育ててくれていました。
そんな人生2週目を過ごしていた胡蝶蘭ですが、この度なんと!3年ぶりに花が咲いたようです(すごーーー!!)
調べてみたところ胡蝶蘭は生命力の強いお花で、再び花を咲かせることもあるようです🌷…が!きっと簡単な事ではないはず。
これも毎日の水やり、日光浴、栄養剤補充など日々Mさんが大切に育ててくれたおかげだと本当に思います。Mさんありがとう!泣
(わたしは枯らすタイプの女なので本気で尊敬します)
そして、宇野津工場と言えば今年入社してくれたオペレーター室勤務の2名ですが、めきめき仕事を覚えて活躍してくれています☺
もう、すっかり無くてはならない存在となりました。冬には資格講習も予定しており、ますます仕事の幅が広がる予感!
余談ですが、少し前にオペレーター室に冷蔵庫が設置され、快適さにも磨きがかかっているそうです(笑)
今回は宇野津工場のお話でした!
週の後半あたりから肌寒くなるようですので、皆さん体調管理に気をつけてお過ごし下さい🌙